SSブログ

犬と古い町並み、集落めぐり1~木曽路 [犬連れ旅行]

チチが長い休みを取った3月中旬、犬と一緒に4泊5日の伝統的建造物群保存地区めぐりの旅に出かけてきました。行程はざっとこんな感じ↓

首都圏→奈良井宿→妻籠宿→馬篭宿→恵那→高山→白川郷→五箇山→金沢→長野善光寺→首都圏

(忘れないうちに、ぼちぼち書いていきます) 

そろそろ春が来たかな~と思いながら出発。
いきなり中央高速道で雪。雪の中の談合坂SA
(SAにはドッグランもありますが、この日は開いていませんでした)

1日目1談合坂SA.JPG

諏訪湖SAに着く頃、青空が見えるように。
なかなかいい旅のスタートです。寒いことを除いては。

1日目2諏訪湖SA.JPG


昼時に最初の目的地、奈良井宿(中山道34番目の宿場)に到着。標高940m。さらに寒い~。

観光客もまばら。店先で昼食取ることもできず(寒くて座っていられない)
どうしたものかと、寒い寒いと言いながら歩き回っていたところ、

とある店で・・・
「今日はお客さんがいないからいいわよ。本当は犬連れ客は外の椅子で食べてもらうけど。」
と中に入れてもらいました。

手作りそばとオリジナル五平餅のおいしかったこと! 
〇〇屋さん、お世話になりました。

1日目 奈良井宿 圧縮.jpg
雪が残る山間の宿場町。


次は妻籠宿。中山道42番目の宿場。
奈良井宿よりは暖かく、のんびり散歩しました。

1日目妻籠宿.JPG
地元の子どもたちに撫でられて、こてちん超ご機嫌。

1日目妻籠宿2.JPG
小学校は終業式だったのかな? 荷物が多いこと!
1日目妻籠宿1 圧縮.jpg

犬連れでも入れる店があるとの情報でしたが、
時間の制約があり、次の宿場町へ移動。


峠を越えて馬篭宿へ。中山道43番目の宿場。山の斜面にあります。
江戸時代の町並みは明治時代に焼失し、その後復元され観光地です。

到着したのは夕方5時過ぎ。店はすべて閉店。
人がいない~。恵那山の雄大な姿と見事な夕焼けを楽しみながらがら~んとした宿場町を散策しました。
けっこうな坂道で、こてちん(股関節壊死症?)の足がちょっと心配でした。

1日目馬篭宿1 圧縮.jpg


この日のお宿は恵那ラヂウム温泉館
小型犬(8㎏まで)のみOK。(こてちん、8㎏台。予約のときに相談しましたよ)

 1日目ラジウム温泉.JPG

夕食は犬を同伴できますが、畳におろしてはいけません。
館内は犬をかかえて移動。敷地内は駐車場以外、庭でのお散歩禁止。
朝食は連れてきてはだめ。犬連れ客の宿泊は離れです。


少々不便はありましたが、古材を活かした趣のある建物、冷えた体が温まる温泉、
夕食の飛騨牛と子持ちアユ、朝食の朴葉味噌・・・

それなりにのんびりいたしました。
宿の近くに阿木川があり↓、朝の散歩には困りませんでした。

1日目ラジウム温泉3.JPG

2日目は次へ~


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。